広島の小学受験塾

《2023年度 年少・年中・年長クラスについて》
真の理解を確認するため、大木スクールこぐま会では対話教育を重視しています。そのため、少人数定員制となっております。
各クラス定員(年長12名・年中10名・年少8名)に達し次第、締め切らせていただきますので、入塾を検討されていらっしゃる方は、お問い合わせください。
なお、ご興味のある方がいらっしゃいましたら、資料を送らせていただきます。お問い合わせフォームより、資料をご請求ください。宜しくお願い致します。

こぐま会の教育
こぐま会では、幼児期における基礎教育を「教科前基礎教育」としてとらえ、子どもたちの発達段階にみあった内容を事物教育を中心とした方法で実践してきました。
幼児期の認識能力は、知識を教え込むことによって育つものではありません。私たちがめざす「論理的思考能力」は事物に積極的に働きかけることによって育っていくものです。
「こぐまオリジナル」知育教材は、日常授業の経験をふまえ家庭学習用に工夫したものばかりです。子どもたちにもきっと楽しく取り組んでもらえるものと思います。
こぐま会の3つの教育方針
「KUNOメソッド」とは? ~指導法や学習の内容について~
大木スクールこぐま会の特徴
