学校別対策講座
場所 大木スクールこぐま会広島校
対象 年長児
【学校別対策講座】
入試本番当日に自信をもって受験できるよう入試当日を意識した合格プログラムになっています。
ペーパー対策だけでなく広大附属小入試では集団での行動観察や手先の巧緻性、広大附属東雲小では運動指示行動や手先の巧緻性なども重要です。

なぎさ公園小 入試直前対策講座
日程 3日間完成
9月27日(土)10:45~12:15
10月4日(土)10:45~12:15
3日目は模擬面接対策になります。
3日目、模擬面接対策につきましては、申し込まれた方にご連絡させていただいて、日程時間の調整をさせていただきます。
※ 費用 19800円(税込)+入塾金11000円
安田小 入試直前対策講座
※親子活動を含みます。
安田小に向けて入試当日に自身を持って受験できるように本番を意識した内容で5日間完成合格プログラムになっています。
入試の傾向や流れを分析し、今年度の入試の変化を予測した問題を含めて、対策授業を実施します。ペーパー対策だけでなく、合格へのポイントとなる手先の巧緻性や発表対策も行います。
毎年、人気の講座となっておりますので、お早めにお申し込みください。
日程
A 木曜クラス・・・こぐま会広島校
・9 /25(木)17:00~18:30※初めの30分は親子活動です
・10/ 2(木)17:00~18:30
・10/ 9(木)17:00~18:30
・10/16(木)17:00~18:30
・10/19(日) 8:30~10:00入試直前テスト形式※初めの30分は親子活動です
B 金曜クラス・・・こぐま会広島校
・ 9/26(金) 15:00~16:30※初めの30分は親子活動です
・10/ 3(金) 15:00~16:30
・10/10(金) 15:00~16:30
・10/17(金) 15:00~16:30
・10/19(日) 10:30~12:00入試直前テスト形式※初めの30分は親子活動です
学校別対策講座
場所 大木スクールこぐま会広島校
対象 年長児
【学校別対策講座】
入試本番当日に自信をもって受験できるよう入試当日を意識した合格プログラムになっています。
ペーパー対策だけでなく広大附属小入試では集団での行動観察や手先の巧緻性、広大附属東雲小では運動指示行動や手先の巧緻性なども重要です。
● 安田小対策講座 ・・・夏期・ 9月~10月
大木スクールこぐま会では入試の傾向や流れを分析し、今年度の入試の変化を予測した問題を含めて、対策授業を実施しています。毎年、人気の講座となっておりますので、お早めにお申し込みください。夏期は4日間完成、入試直前対策は5日間完成(授業4日・模試1日)合格プログラムです。
● なぎさ公園小対策講座 ・・・9月
行動観察・発表・個別テスト対策、また面接対策を実施します。集団での行動観察は、自分ひとりではなかなか対策できませんが、みんながいっしょに共同作業に取り組むことで受験での緊張感が緩和されます。面接対策では、願書指導も合わせて実施します。3日間完成合格プログラムです。
● 広大附属小対策講座・・・夏期・秋期10月~11月・直前11月~12月
入試結果をみてもペーパーの学力だけで合否が決まっていません。聞く力、表現力、集中力、意欲、スピード、作業性、人との関わり・・・そうしたすべての課題をしっかりさせておかないといけません。入試本番当日に自信をもって受験できるよう、入試当日を意識した内容(過去問類似問題・予想問題)となっている4日間完成合格プログラムです。
● 東雲小対策講座 ・・・12月~1月
行動観察・手先の巧緻性などの非認知能力もみられる入試となっているため、スピードと正確さを求めた、しっかりした対策が必要です。また、運動指示行動については、過去に実施された問題や予想問題も含め、目白押しの内容となっています。サーキットや鉄棒や平均台などの大きな器材を使っての指示行動があり、ペーパーとは違い、家ではなかなか対策ができないものです。
各種イベント




